2014/10/23
とうとうサイコブレイクが発売した・・・。
日本ゲーム大賞フューチャー部門受賞作品
サイコブレイクと言えばあのサバイバルホラーゲームの代表作
「バイオハザード」の生みの親と言われた三上真司さんの最新作!
Tango Gameworksが開発し ベセスダ・ソフトワークスから
Microsoft WindowsとPlayStation 3、PlayStation 4、Xbox 360向けに発売された
三上真司さんと言えばこれまでに「バイオハザード」シリーズや「デビルメイクライ」シリーズなどの有名タイトルの製作を指揮し
その他にも「逆転裁判」「killer7」「GOD HAND」「VANQUISH」とヒットタイトルを手掛けている
もうね、ほんとうにプレイするのが楽しみでしょうがない
どんなゲームなのか?
現時点では私自身もネタバレが嫌なので、あえてなにも情報を得ず新鮮にプレイしているので正直なところよくわかっていないw
とりあえず、下の公式?動画から雰囲気をつかんでほしい
どんなストーリーなのか?
刑事セバスチャンとその相棒が凄惨な大量死亡事件の現場へ急行すると、そこには謎に包まれた強大な力が待ち構えていた。他の警察官が次々と殺害されていく姿を目撃するなか、セバスチャンは何者かに襲われ、意識を失ってしまう。目覚めた場所は化け物が徘徊する常に死と隣り合わせの狂気の世界だったが、セバスチャンは戦いながらも状況を理解していく。
想像を絶する恐怖に直面し、生き延びるために戦うセバスチャンはその強大な力の陰に潜む謎を解き明かすため、恐怖に満ち溢れた旅に出るのだった(Wikipediaより引用)
そうそうこのゲームは年齢別レーティングマークとしては「CORE D」17才以上対象で発売しているけれど
予約特典の「ゴアモード DLC」をインストールすることで「CORE Z」18才以上のみ対象に「表現」が変化する仕組み
エログロ大好きな筆者は当然にゴアモードによる 「CORE Z」18才以上のみ対象でレッツプレイ!^^
とにかくやってみた
タイトル画面 病室?
今まさに大量殺人があった精神病院に急行しているところ
写真左がセバスちゃん35歳で主人公 (どうみても45歳)
写真右が運転手(運転上手い)
後ろには相棒のジョセフ(常に冷静カッコいい)とキッド(筆者のタイプではない)がいる
現場に到着 チャプター1 スタート
運転手はここでお別れ残念
そして4分後・・・
セバスチャンは天井から吊るされることになる(驚愕)
何が起こったのか!?
その目で確認してほしい
(下手過ぎ&怖過ぎで見せれるようなプレイではなかったので再プレイ動画です^^;)
どうでしたか?
続きをご覧ください
どうでしたか?
次の動画を見る前に 言っておくッ! おれは今 このゲームを ほんのちょっぴりだが 体験した
い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは チャプター1が終わったかと
思ったら 終わってなかった と思ったらゲームクリアしててバッドエンディングだった」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 裏ワザだとかバグだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
さぁ、次は君の番だ!
↓↓↓で解説いれておきます 後でみてください
サイコブレイク
精神病院にて大量殺人事件発生(ゲームスタート)
↓
現場で謎の男に襲われて気がつけば宙吊り
↓
ブタのような怖いひとから逃げる
↓
崩れだす病院からなんとか脱出(ゲームクリア)
↓
脱出したものの街は壊滅状態
今度は街から車で脱出を試みるも失敗(バッドエンド)
ゲームスタートから30分でクリアwwwwww
ほんとうにありがとうございましたwwwwwww;;;;
さてと チャプター2はじめますね^^
次の記事 【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#2