なぜだかオレのまわりにはゲームをやるリアル友達がいないんだよな
「ゲーム」(Game)をちょっとナメてるんじゃないか?
特に彼女だよ(笑)
(ゲームしてると冷ややかな目線が突き刺さってた過去の記憶ww)
ゲームは遊びじゃないんだよ!!(えっ)
いや、あ、遊びなんだけど ただの暇つぶしみたいに思わないでほしい
趣味として「映画鑑賞」って言うのとよく似ていると思う
特に最近のゲームはムービーからムービーの間をプレイするものが多い
その結果として全体の物語を主人公の視点で奥深く体験する感じかな
つまり「映画」は客観的に主人公を見て、その物語を見て楽しむが
「ゲーム」は主観的にその物語を擬似体験していくようなもの
まあ色んなゲームがあるけれど何が言いたいかってとにかく何も知らないで
「ゲーム」そのものの存在をひとくくりに「くだらない」とか言う奴は
THE LAST OF US やってみろ
ってことだ
人は共感できることには素直に喜びあえるが
共感できないことに直面した時にすげえ人柄がでるよなwww
人は違ってあたりまえ 共感できることは素晴らしいことだ
共感できない時は 否定するのではなく 尊重しようぜ
ちなみにオレはまだ「THE LAST OF US」やってない(キリッ)
こんな企画みつけた
「世界一のゲーム VS 俺の彼女」
彼女のゲーム観をくつがえせるのか?
前の記事:【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#7 Part1
前置きが長くなって申し訳ないいきましょか
チャプター7 Part2 ハイライト
引き続き石版集めの途中だね
ゾンビ?出てくる出てくるwww
それにしても至近距離でのショットガンぶっぱは爽快感があって良い
ばきゅんッ!(擬音) あべしー(悲鳴)
近けりゃ高威力だし 散弾だからある程度狙いがアバウトでも当たるし
ショットガンは本当に素晴らしいよ
そしてショットガンにロマンを感じて
サバゲーでショットガン使って現実を見るんだよなwww
おや? あれは
がりがり ぽろん
はい石版げっと余裕でしたー^^
つぎつぎ~♪(軽やかな感じで)
テープデッキみつけた
”あのゴマすりの害虫は わたしの研究を食いものにした”
”どうやって◯◯の◯◯を知ったのか 調べなければ”
”だが いま そんな時間はない あと もう少しなんだ”
”あの ◯◯は渡さない あれはわたしだけのものだ”
”ただひとつの方法は… 次に◯◯を開けた者に代償を払わせること”
なんかダークパワーっぽいものを感じるなぁ
華麗に仕掛けをクリアしていざネクストステージへ行くのです
今回も探索だけダーク冒険野郎マクガイバーって感じで気軽に見てくだちぃ
次回をお楽しみに
いつも優しく押していただきありがとうございます
コメントやリクエストなどもいただけると励みになります
次の記事:【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#7 Part3
チャプター1
怖いけど面白い!話題のサバイバルホラーゲーム「サイコブレイク」をプレイした
チャプター2
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#2
チャプター3
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#3
チャプター4
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#4
チャプター5 前編
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#5 前編
チャプター5 後編
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#5 後編
チャプター6 Part1
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#6 Part1
チャプター6 Part2
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#6 Part2
チャプター6 Part3
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#6 Part3
チャプター6 Part4
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#6 Part4
チャプター7 Part1
【怖い】サイコブレイクでハートブレイク【面白い】#7 Part1