じゃーん
コツコツとソロでG級ガララアジャラを狩っておっちゃんに作ってもらった片手剣
刃折れの剣 RARE10 攻撃力420 属性龍90 斬れ味青 スロット0 会心0
とまぁちょっと微妙な性能の剣なんだけれど流行りの七つの大罪コラボってことで良し
刃折れの剣のこたぁ別にどうだっていいんだよ!
ちょっと見て欲しかっただけだから
そんなことより聞いてくれよ1よ
片手剣ですべてのモンスターを狩る!
って思うじゃないですかー
でもこれには深い訳があるんですよ
発動スキル
- 見切りマスター (会心率を30%アップさせる)
- 会心撃【特殊】 (クリの際に与える状態異常値が高くなる)
- ガード性能+1 (ガード時にのけぞりにくくなる)
- スタミナ急速回復 (スタミナの回復速度が速くなる)
- トラップマスター (罠師 + ボマーの複合スキル)
この装備は非常に汎用性があるよ
片手剣の魅力
片手剣は1発1発の攻撃力はそもそも弱く
双剣ほどの手数もないので瞬発的なダメージに期待できない武器である
だがしかーし
片手剣の強みは攻撃性、防御性、機動性のバランスがとても優れているところにある
Rボタン+X、X、X、A、Aの5連撃を主軸に回避からの斬り上げ
R+スティック後ろ+Aの溜め斬り、頭へのシールドバッシュ→タックルで気絶値稼ぎ
やヴぁいときにはガード、納刀からのダイビングと何と言っても抜刀中にアイテムを
使用できる唯一の武器なのですよ最高ですよ片手剣
スキルを使った攻撃性について
それでは上記エンプレス装備を使った攻撃面について解説したい
武器は会心撃【特殊】の関係上、状態異常攻撃(毒、麻痺、睡眠)の武器をチョイス
その中でも会心率が30%のモータルハートを装備
モータルハート RARE9
攻撃力308 属性 睡眠220 斬れ味白長 スロット1 会心30%
この武器の会心率とスキル見切りマスターによって会心率は常時60%となり
6割のクリティカル攻撃の1/3は状態異常攻撃が発生することになる
つまりとても良く寝るということ
そして眠ってからがスキル:トラップマスターの出番
眠った敵の破壊したい部位付近に爆弾Gを2つ置く
そして足元に落とし穴を高速設置し罠が発動するまでに起爆する
(抜刀中に爆弾を置いて落とし穴仕掛けて離れてガード斬り)
罠師+ボマーのトラップマスターは超便利
攻撃面はこの繰り返し
防御性と機動性について
エンプレス一式装備でガード性能+1がついてくる
片手剣の盾性能はとても優秀とは言えない貧弱なもの
確かガードした時ののけぞり段階でも
ランス > 大剣 > 片手剣 と最弱である(大きさからも妥当である)
これを少しでも高めてくれるガード性能+1はとても助かる
+2にすることでランスと同等になるのかな(たぶん)
片手剣は基本Rボタン+Xボタンの斬り上げからの連撃を主軸に戦うので
意外とガードの使い勝手が良い
そしてガードや回避で減ったスタミナは急速回復してあげることで休みなく戦うことができる
なんか全体的に片手剣は不人気なのか使ってる人があまり居ないので片手剣について語ってやったぜ
オンラインで「ヨスガノ」見かけたら一声かけてもらえたらウレシイデス
最後まで読んでくれてありがとう!!
いつも優しく押していただきありがとうございます
コメントやリクエストなどもいただけると励みになります