少女は、なぜ戦わなければ
ならなかったのか。
ってことでまんまと泣いてしまったから
「古の女神と宝石の射手」を紹介する
(いにしえのめがみとほうせきのいて)
(いにしえのめがみとほうせきのいて)
このゲームは昨年(2013年)10月にiPhone版でリリースされて
たった1ヶ月で50万ダウンロードを突破し
それからも多くのユーザーがプレイし続け
今年(2014年)1月にAndroidでリリースされたのだ
どんなゲームなのか?
ゲームの内容は「パズルゲーム」に分類されるわけだけど
ハマる要素が詰め込まれている
- 本格パズルゲーム
- 泣ける神々の物語(短編小説)
- 水晶による召喚でのカード収集
- それらカード(女神たち)の育成
- フレンドやプレイヤーとの交流
っと油断も隙もない
ゲームの流れ
簡単なチュートリアルを経て最初は簡単なクエストをこなす
クエストクリアでカードが集まってくるのでチームを編成する
5個くらいクエストをクリアするとエリア攻略となる
6個くらいエリアを攻略するとステージクリアって感じ
ステージクリアで短編小説がアンロック
他のゲームと違ってステージクリアの「飴」として
「読み物」が開放されていくのは斬新要素だと思った。
「神々の物語」が読み物としてとても面白い
次の物語が気になるからステージを攻略する
ステージを攻略するためにチームを編成する
強いチームを編成するためにイベント又はガチャでカードをGETする
カードの入手方法
カードの入手方法はいくつも用意されている
- カードは運営が定期的に行うイベントに参加し、成績に応じたカードを貰って育てる
- ログインボーナスで召喚ポイントを貯めてガチャる(無料ガチャ)
- 金にものを言わせてガチャりまくる(有料ガチャ)
- エリア攻略毎に貰える水晶をコツコツと貯めてガチャる
コツコツ貯めたポイントでガチャってみた
★★★★ Rare
★★★★★ Super Rare
GETしたカードを育成しよう
GETしたカードはLv1の状態なので、雑魚カードを生贄にしてLvを上げよう
カードには「属性」「タイプ」があり、エリアに応じていかに上手にチームを編成し、クエストを攻略していくかが面白いところ
個人的に好きなところ
- それぞれの女神に独自の設定がある
- 全キャラフルボイスで絵も綺麗で可愛い
- 自分のペースでのんびりできる
- ほとんどソロゲーである
リセマラについて
「リセットマラソン」は必ずやったほうが良い
※リセットマラソン(通称リセマラ)
ゲーム開始直後にできる特別なガチャで良いカードが出なかった場合にアプリを再インストールし直して新たにゲームをはじめること
ちょっとめんどくさいと思うかもしれないけれど
良いカードでスタートしないと中盤辺りでかなりキツくなると思う
リセマラの流れについて
ゲーム開始直後に水晶召喚が3回できるから必ずやった方が良い
1回目はチュートリアルで
2回目は紹介コードとして
【88650122】(ヨスガノID)を入れて相互メリット
※今は★4以上確定チケットになってた('∀`)
3回目はメニュー「その他」-「レビュー」から!
水晶召喚を合計3回タダで引けるのはありがたい
3回引いて★5のカードが出なかったらサクッとアンインストールして
再度インストールして3回水晶召喚をする!
どんなカードが出れば当たりなのかは下のカードを参考にしてほしい
オリュンポス神 神々の王ゼウス
ティターン神 魔王クロノス
オリュンポス神 女帝ヘーラー
ティターン神 光明神ヒュペリオン
オリュンポス神 冥王ハーデス
ティターン神 天空神ディオネ
オリュンポス神 美神アフロディーテ
ティターン神 災厄のパンドラ
オリュンポス神 守護神アテナ
バランスタイプ 碧眼の狩人オリオン
バランスタイプ 混沌の神カオス
回復タイプ オルフェウス第二幕
他にもたくさんあるよ
是非プレイしてみてほしい「古の女神」で検索!