こんばんはヨスガノです
フェアリーきましたね
ヨウジョとても可愛いです
もうね 今回はその可愛さを伝えたいのもあって
動画にしてみたから 先ずは見てやってくだちぃ
【城ドラ】フェアリーを使ってみたよ(可愛い)
この動画でわかること
1.フェアリーは可愛い
2.フェアリーは迎撃支援キャラで攻撃はしない
3.通常攻撃?は単体の移動速度アップ効果を付与
4.スキル「りんぷん」は範囲複数に移動速度アップ効果を付与
5.フェアリーの味方感知範囲にフェアリーを配置してはいけない
効果的な使い方を考察
城ドラというゲームはとても良く出来たゲームだと思う
つい最近「クラーケン」というキャラが配信され
そのスキル「イカスミ」は斬新な能力だったよね
画面に墨が付いてゲームをプレイしている人の視界を邪魔するっていうね
今回は「りんぷん」による移動速度アップの能力
一見「は?」なにそれ?www それだけ?www
って思う
だけど「ゴブリン」や「騎馬兵」による砦の占拠を考えた場合
その強みは
「移動速度」
にあるんじゃないだろうか
もちろんソレだけじゃないけれど
城ドラにおけるキャラの移動速度というのは
それだけでも相当な「強み」だと思うん
前置きが長くなってごめんお
つまりフェアリーの能力「移動速度アップ」は
剣士に使えばゴブリン並 それ以上の「速さ」を得られるし
ゴブリンや騎馬兵に使えば「最速」で「速攻」な戦略が組み込める
そんな使い方が想像できるわけなのです(理想)
結論
まあ 現段階でのフェアリーの運用方法としては
もともと移動速度の速くて対処しにくいキャラを
更に対処しにくくさせる使い方が効果的な気がしたよ
鈍足キャラが少し早くなってもあまり意味がない
短所を補うよりも
リアルタイムストラテジーゲームである城ドラは
長所を伸ばして
対処させにくい方向に考えたほうが
良いんじゃないでしょうか
城ドラリンク
一緒に城とドラゴンを遊ぼうぜ!
君からのフレンド登録まってるぜ
ID【cj1w9h】ヨスガノ
※ココ見て申請してくれてる方へ
無言申請だと放置か削除しちゃうので一言メッセもらえると助かります
iOS版ダウンロードはこちら
Android版ダウンロードはこちら
いつもポチッと押していただきありがとうございます
コメントやリクエストなどもいただけると励みになります