2015/11/28 MHX 狩猟解禁
ってなわけで はじまりましたね モンハンクロス
DL版でも良かったんだけど 仕事帰りに誘われるままホイホイと
買いに行ってしまったのだった
税込み5,600円ぐらいでこうにゅう
リアルフレでもあるシバムと11/29に足並み揃えてテツモン(徹夜でモンハン)
予定してるからキャラメイキングだけやっておく^^
シュシュっとメイキング
おっkい 可愛くできたw(主観)
色々と「顔」選んだけど結局のところ前回4Gのときと髪型しか変わらなかった
初期装備はこんな感じ 悪くないデザインだう
あ 背負ってるのは初期じゃないや
アイアンアックス(スラアク)だよ
「み だ し な み」から防具の色やら髪色を変更済み
大人だからそういうところにも気を配る
さてと
クエストはフレと足並み揃えてやる予定・・・
それまでのあいだに何かしたい
そうだ!教官に何か教わろう!!
スタイルと狩技について(重要)
今回MHXは「狩猟スタイル」と「狩技」なるものが追加された
ざっくりどういうものか教官の説明を噛み砕いて説明するとだな
4つのスタイルといくつかの狩技を組み合わせて自分流の戦い方を見つける感じ
狩技(かりわざ)
先に狩技について言うと
「必殺技」みたいなものと考えれば良い
一撃で大ダメージを与える技から一定時間攻撃力をアップさせる技
無敵時間の長い回避で被ダメを減らす技などある
そして以下の狩猟スタイルによってその「狩技」をセットできる数が違う
それからギルド以外のスタイルは「基本技」に一部制限がかかる
狩猟スタイル(しゅりょうスタイル)
ギルドスタイル(狩技2つ)
基本技は今までと一緒!4Gのときと同じ感覚でやれる
基本技に制限がなくこれまでどおり全ての基本技を行える
慣れない武器はギルドスタイルで一通りの基本技を練習したほうがいい
ストライカースタイル(狩技3つ)
狩技重視のこのスタイルは狩技を3つセットできるうえに
狩技を発動させるために必要なゲージの溜まりも早い
基本技の一部を使えなくする代わりに狩技特化させたスタイル
エリアルスタイル(狩技1つ)
あらゆるモノを踏み台にしてジャンプすることができ
踏み付けた瞬間に無敵時間が設定されているようで爆弾さえも
踏み台にし起爆+空中技をお見舞いすることもできる
基本技の一部を使えなくする代わりに空中特化させたスタイル
ブシドースタイル(狩技1つ)
通常の避けからの通常の反撃とはまるで違い
ジャスト回避&ガード(ギリギリまで引き付けた回避やガード)
からの反撃までを特化させたスタイル
基本技の一部を使えなくする代わりに避け反撃に特化させたスタイル
上記のことをある程度理解した後は実際に使ってみることにした
習ったら慣れろってやつだお
そこで!
武器の扱い方を練習しておこう!!
クエストカウンターから武器とスタイルを選んでレッツ練習!
ヨスガノが得意(好き)としている武器は
スラッシュアックスと弓である
先ずはスラアクでドスマッカォを倒す練習クエで基本技に慣れる
アドバイスやハンターノートから操作方法を理解しておく
すぐに闘技場に入るのではなくキチッと技の繋がりなどを確認しておこう
武器の扱いが重要なわけ
モンハンというゲームはそもそもタダのアクションゲームではない
いわゆる無双ゲーム的なものと比べて操作やアクションがシビア
それ故 大きな武器(大剣やハンマーなど)ほど「ひと振り」が大きく
思った技ではない技が出てしまうと命取りになる
掘り下げた内容を過去記事にしてたね
過去記事:「モンハン4G狩りのまえに知っておこう」
さてと・・・
準備完了かな^^
次の記事:【MHX】ヨスガノのワクワクハンター生活 HR1からHR2まで【狩猟2日目】
いつもポチッと押していただきありがとうございます
コメントやリクエストなどもいただけると励みになります