2015/12/3 狩猟3日目
はい こんばんはー
寒くなってきましたね
せっかくモンハンクロスやり始めたのに他ゲーも忙しくてなかなかモンハンできない!
何かを得るには何かを犠牲にしなければならない…
なんかのアニメで頻繁に使われてた台詞を思い出したw
さて狩猟3日目は村クエをやっていこうかと思ってね
HR2なってから村クエってのは順序が逆なんだよなぁ^^;
これはみんなも気をつけたほうがいいww
そもそもモンハンはいつしか村クエがメインストーリーとして
そこそこ充実したから村クエをメインで先にやったほうが初めて遭遇するモンスターの登場シーンなども新鮮で盛り上がる(適当)
いや まあたぶん そのほうが難易度的なこともあってですね
村クエ(ソロプレイ用)= 難易度適正
集会所(マルチプレイ用)= 参加人数により変動
こういうことだと思うんだ
はい それでは早速ベルナ村の受付嬢からクエストをみてみようぜ
★1のクエストを順番にやっていく 腕がなるぜー
クエストLV ★
古代林の特産ゼンマイ(採取クエスト)
おっしゃー 先ずは新しいマップを探索する感じで採取すっかー^^
ガサゴソガサゴソガサゴソ…
悠久が眠る竜琥珀(採取クエスト)
おーし つるはし持ってホリホリすんぜー^^
石ころころりん♪
滋養強壮不老の蛾(採取クエスト)
虫あみ虫あみっとー 今回採取めっっちゃ楽になってる!?^^
Aボタン押しっぱでサクサク採取するやんけ!
ここにきてやっとか…って気もしたが まぁ楽になったからいい
森の中のケルビ(採取クエスト)
わーい ケルビ狩りまくって角とりまくるー
って もうええわ!!
採取クエストばっかりやないかッ!
だからあれほど言ったんだよw
先に集会所クエでHR2になってしまったが故に
村クエの採取クエストなんて新鮮さもなにもない;
こうならないようにオレは村クエを先に進めることを強く勧める
後に攻略サイトでクエスト一覧見たらゲンナリするほどに採取クエストが用意されていた;w;
や、やりこみ要素ですか?わかりません;!!
そんなわけで序盤をプレイのみんなにオススメの進め方を伝えておきたい
ヨスガノのオススメ狩猟生活
1.村人ぜいいんと話す
2.村クエのキークエストだけをクリアする(以下が★キークエ)
・ネコ嬢のジャギィ討伐依頼
・マッカオの群れを討伐せよ!
・古代林の特産ゼンマイ
・古代の森でシメジ狩り
・【緊急】跳躍のアウトロー(ドスマッカォ狩猟)
3.緊急クエストをクリアしたらオトモを雇おう
オトモ広場の案内ネコ
どうやらMHXでは村の隣にあるオトモ広場で狩猟に役立つ色々なことができるぽい
ネコ嬢(オトモ雇うところ)
とりあえず適当に見た目だけでスカウトしてネコ1匹ゲット
はじめてのネコだから性能はどうあれ大事にしてやりたい(猫愛)
モンニャン隊
ねこあつめたらここにきてモンニャン隊を結成してアイテム収集に行かせる
イーノックしか居なかったけど行かせてみたらアオキノコ1つ持って帰ってきたかわいい
交易窓口(アイテム増やせる?!)
龍歴院(りゅうれきいん?)ポイントで様々なアイテムに交換できる便利だね
意外とめっちゃ貯まってて驚いた^w^
オトモ道場
ネコのスキルやサポートを伝授させることができるところぽいが
まだそこまでネコが育っていないから後回しでいいかな
だいたいこんなところまできたら後はひたすら村クエのキークエを消化していこう
レッツ! ハンターライフ!!
ネコも2匹にしたし
装備もハンター装備になったし
なんか武器がスラアクから太刀に変わってるし(練習中)
村クエクリア目指してやっていくよー
毎度のことながらオンラインプレイは二の次三の次でっすw
すいまえんでした;誘ってくだしあ;;
前の記事:【MHX】ヨスガノのワクワクハンター生活 HR1からHR2まで【狩猟2日目】
いつもポチッと押していただきありがとうございます
コメントやリクエストなどもいただけると励みになります