まえがき
テラバトルのキャラクターは本当に魅力的で大好きです
キャラクターデザインもさながら【プロフィール】を見るのがとても面白くこのゲームの魅力の1つだと思います
ぼくもプレイヤーなので実際に手に入れたキャラを大事に育てています( •̀ㅁ•́;)
ここではDNA再構築を行ったキャラクターのプロフィールを紹介していきます
だけどテラバトルをプレイしている人たちにとってそれはネタバレにもなるので
閲覧には注意してください
このページの構成
- 画像(1st)
- 画像(2nd)
- 画像(3nd)
- キャラクタープロフィール(再構築前)
- 画像(DNA再構築)
- プロフィール(DNA再構築後)
- キャラクター使用感
- S S ギャラリー
- リンク
アマゾン 画像
アマゾン プロフィール
しなやかな身のこなしで二刀を操る女戦士。
重力から解き放たれたような跳躍と回転によって繰り出される攻防一体の剣術は、「ゼロ・グラビティ」と称される。
DNA再構築 アマゾン・Λ (ラムダ) 画像
アマゾン・Λ プロフィール
機械工学博士を自称する女性。
元々、研究者として
従事することを夢見ていて、
機会の補助による人間の可能性拡大を
標榜していた。
だが、ボソボソと独り言をつぶやき、
時に奇声をあげるその姿が
周りに壁をつくってしまい、
世間では奇特な人という
見られ方が常だった。
特徴的な補助腕は
彼女が生み出したものではなく、
思いつきで行った放浪の旅の中で
手に入れたもの。
何者かに襲われ、
崩壊したキャラバンの残骸に混じって
潰されていたのだった。
彼女がこの補助腕を見つけると同時、
痺れるような衝撃を受け、
右目に鈍痛が走った。
痛みをこらえ、補助腕を手に取ると、
周囲に横たわっていた亡骸
--生前キャラバン隊員だったもの--が、
突如蘇り、彼女を襲った。
戦いなど経験したことのない
学者肌の彼女は恐怖に怯え、
右手に抱いた補助腕に力を込める。
するとまず、右目に走る痛みが引いた。
そして先程までパニック状態だった
脳内が水を打ったように静まり返った。
驚くほど冷静だった。
しっくりきた。
それ以外の言葉は思いつかなかった。
忍び寄る不死者たちの動きが、
手に取るように感じ取れる。
いや、違う。
視えるのだ。
補助腕は、彼女の生存欲求を叶えるように、
襲い来る不死者たちを打倒してくれた。
それは一瞬の出来事だった。
だが彼女にも失ったものもあった。
それは、右目の光だった。
それからというもの、
人間は何かを犠牲にすることで
何かを得ることができる。
という確信を得て、
機械と人間の融合による
可能性拡大への意識を強めた。
キャラクター使用感
個人的に大好きなキャラ
火属性+物理の剣士でヒールギガとフルカウンターを持っているので周りのサポート無しで単体で立ち回れるバランスのとれたキャラだと思う
【フルカウンター】を【魔攻+10% 自己】または【ファイアエッジ】に付け替えても良いね
スキルのセット次第ではおとも合わせて8回斬りと手数が多く剣技の効果音が気持ちいい!!
普段のスキル構成はこんな感じに
Lv80で使えるようになる【ジャイアントソード ひし形】は属性+物理で威力としてはギガ級ってところ
気になるその範囲は以下のスクショから見てわかるように自身の周囲+上下左右1マスであり【連鎖】で発動する
大剣を持った補助腕が周囲をなぎ払うイメージが脳内をよぎる
S S ギャラリー
リンク